こんにちは。ルノルマンカード占い師の狐月庵です。
今日から少しずつカード一枚一枚のイメージについてお話していきたいと思います。
あくまで、カードのセンテンスイメージを一枚ずつお伝えするページです。
意味を覚えるのではなく、ぜひあなたの中でのイメージを作り上げてください。
ルノルマンカードデッキで一番初めのカードです。
力強い若い男性を連想させます。
騎士のざっくりワードは、新しいものの訪れ、乗り物、近い、早いです
概要
【キーワード】
新しい情報、ニュース、状況の変化がもたらされる、尋ね人、来客、乗り物(自転車・バイク・車などの個人レベルで移動できるもの)、または乗れるくらいの動物、近場、迅速、移動
【健康】
健康に関しては膝や足首から下、靭帯、関節を表す
【種別】
ポジティブカード
【時期】
1時間、1日、1週間、1カ月、遅くも1年
このカードが出たときは割と早くその時期はやってきます
【人物像】
騎士のような人(若く、勇敢で俊敏)
解説
・郵便やさん読み
騎士と聞くと「戦」を連想しがちですが、どちらかというと町でよく見かける赤いバイクの郵便屋さん(勇敢で若め笑)を連想したほうがわかりやすいと思います。
何かを届けるときは彼自身もその場へ向かいますので、「来客」や「尋ね人」という意味も表します。
メッセンジャーの意味合いが強く、ポジティブなカードなので周りにネガティブなカードがない限り、「良いお知らせ」「状況の好転」ととらえるのが良いと思います。
この方は騎士なので、人物でとらえる場合は力強くて勇敢で若くて活発で~・・・など自分の中にある「騎士」のイメージを膨らませてみるとよいでしょう。
・マッハ555~♪読み
また、馬というのは当時の大事な移動手段であったため、現代でいう乗り物と同じ意味合いを持ちます。
徒歩とは速度が違うゆえに、時期や時間的にも「即時」「迅速」であることを表します。
それ以前に馬は大きな動物なので場合によってはそのまま大きな動物、という意味で読んでもいいと思います。
例:
Q.どこにデートに行けばいいですか?
- 騎士+庭園=動物園
などなど・・・
恋愛において騎士が出るときは、何かしらの連絡があったり、贈り物をもらったり、進展があったりはたまた恋人になりえる人が現れるかも。
めちゃいいカードやんけと思いますよね。
なにについてのお知らせなんだろう、どんなことがあるのかということについては隣接するカードで確認すると良いです。
そしてそして、自分の近くにそのカードが出たからと言って喜ぶのはまた早いです。
騎士の周りにネガティブカードはありませんか?(雲、棺、大鎌などなど・・・)
そういった場合は悪いお知らせであったり、よい状況になっても思うように成果が出ないよという表れであったりもするので注意が必要です。